2023/11/25
メルペイスマート払い(後払い/一括)の基本情報
会社名 | 株式会メルペイ |
---|
利用条件 | 18歳以上で本人確認が完了している方 |
---|
本人確認方法 | ①②いずれか完了している必要があります ①銀行口座を登録済み ②「アプリでかんたん本人確認」による本人確認済み |
---|
利用限度額 | 最大20万円/月 18歳~19歳の方は上限1万円/月です |
---|
審査内容 | 過去の「メルカリ」の利用実績などを基にお客様ごとに上限金額が設定されます |
---|
支払方法 | コンビニ・ATM、口座振替、メルペイ残高によるお支払い |
---|
支払期間 | 借り入れした月の翌月1日から末日までにお支払い |
---|
支払手数料 | 支払時に300円 メルペイ残高払いの場合は手数料無料です |
---|
加入信用情報機関 | CIC メルペイスマート払い(一括)の場合は信用情報機関への紹介・登録はありません。 メルペイスマート払い(定額払い)の場合は申し込み情報、利用状況がCICに登録されます。 |
---|
電子マネーでユニークな「後払い」を採用しているメルペイ。取引実績によるが、最大月20万円まで後払いが可能です。
・「メルペイ残高払い(一括)」であれば手数料がかかりません(無料)
登録した銀行口座(大手銀行やゆうちょ銀行など多くの銀行が対応)からチャージして支払するだけで手数料無料で支払いできます。
・一括払いの場合は個人信用情報(CIC,JICCなど)を参照・登録することはありません。
・一括払いについては支払い遅延しても、個人信用情報機関への登録(いわゆるブラックリスト情報登録)はありません。
ただし、長期間滞納するとメルカリ社や担当弁護士からの督促がありますので、支払は必ず期限内に行いましょう。
・審査基準として、メルカリでの実績も考慮されます。
メルカリ評価、出品時に期限内に発送できているか、購入時に期限内に支払いできているか、質問に適切に答えているかなど
支払い可能な加盟店
・メルペイ加盟店
メルカリ、コンビニ、ドラッグストア、家電量販店など
・iD加盟店
イオン、コンビニ、マクドナルド、ドラッグストア、電量販店など
※Android端末ではお財布携帯対応端末でGooglPayとの紐づけでiDとして利用できます
※iPhone7以上の端末
メルペイスマート払い(定額払い)
メルペイは、商品購入代金の後払いサービス「メルペイスマート払い」で、毎月定額の支払いができる「メルペイスマート払い(定額払い)」の提供を開始しました。
後払い分を、毎月一定金額での支払いができるサービス。毎月一定金額を上限に設定することで、残りの金額を翌月以降に分割で返済する仕組み。
・利用限度額: 「メルペイスマート払い」全体でひと月最大20万円。
・手数料: 年率15%
・利用方法:
1)フリマアプリ「メルカリ」や「メルペイ」加盟店での支払いの際に、支払い方法として「メルペイスマート払い」を選択して購入する
2)その後、「定額払い」で清算する商品を選択し、清算方法を「定額払い」に指定する。
選択できる商品は最大3点まで。
・
メルペイスマート払い(定額払い)については申し込み情報・利用実績がCICに登録されます。 そのため、
支払い遅延が続くと(2か月以上)、CICにネガティブ情報が登録されますのでご注意ください。 ネガティブ情報が登録されると、延滞解消後の5年間は各種ローン(住宅ローン、自動車ローンなど)やクレジットカード等の審査が通りにくくなるなど、大きなデメリットがありますので、期日内に忘れず支払うようにしましょう。
メルペイスマート払いの口コミ情報
・メルカリで購入したことがないけど、後払い限度額15万円設定されていました。
・年収600万円で異動2件あり。メルペイスマートでは20万円の枠もらえました